月: 2019年8月

quantum computing

量子ビットの音声化

と、いきなり写真です。 何かといいますと、量子ビットは数GHzの波となって観測されるわけで、これを人が認識できるようにするためにスペクトラムアナライザのような測定器を用いて「画面」に波形を表示しています。すなわち、「可視…
もっと読む

GNURadioの量子ファームウェア拡張の概要:2Qubit編

前回の「GNURadioの量子ファームウェア拡張の概要:SDR連携編」の続きとなります。具体的な内容としては、2Qubit以上を扱うための方法の解説となります。 まず、ゲート側として、2Qubit以上を操作するゲートとし…
もっと読む

GNURadioの量子ファームウェア拡張の概要:SDR連携編

前回の「GNURadioの量子ファームウェア拡張の概要:ブロック解説編」の続きとなります。具体的な内容としては、前回の最後に解説した1Qubitの操作をSDRを使って行う場合の例となります。 フローチャートとしては、さほ…
もっと読む

GNURadioの量子ファームウェア拡張の概要:ブロック解説編

今回は、前回の「量子ファームウェアとは?」の続きとなります。具体的な内容としては、実際に行うGNURadioの拡張について、解説していきます。 まずは、今回拡張を行ったブロックです。 Usage ゲート系 1量子ビットの…
もっと読む